 
	  
      2001年 和文原著・症例報告
      田野しのぶ,橋本由紀子,水野祐司,田中 真,岡本幸市(2001) PET・SPECTにて興味ある所見を呈した単純ヘルペス脳炎の1例. 臨床神経,41:531 
      林 信太郎,甘利雅邦,岡本幸市(2001)脱髄性ニューロパチーと区別困難な電気生理学的所見を呈したnonsystemic vasculitic neurpathyの1例. 神経内科55:575-578 
	  
      2001年 和文総説
      池田佳生,岡本幸市(2001)家族性低カリウム血性周期性四肢麻痺.Clin Carcium 11:72-75 
      大沢天使,田中 真,岡本幸市(2001)安全なステロイド療法.神経筋疾患.臨床と研究78:1407-1410 
      岡本幸市,谷口昌光(2001)痴呆を伴う運動ニューロン疾患.神経内科54:20-27 
      岡本幸市,田中 真,針谷康夫,水野裕司,池田佳生(2001)内科この1年の進歩:中枢神経疾患.内科:88:1050-1056 
      川上敦子,岡本幸市(2001)不随意運動と運動失調.産婦人科治療82:872-875 
      中川敏之,岡本幸市(2001)めまい.総合臨床50:959-961 
	  
      2001年 著書
      池田佳生,岡本幸市(2001)周期性四肢麻痺.遺伝子検査早わかり事典.(中井利昭ら編)中外医学社pp  75-76 
      池田佳生,岡本幸市(2001)チャネル遺伝子異常による神経・筋疾患.先端医療シリーズ14 神経・筋疾患,神経・筋疾患の最新医療.先端医技術研究所,糸山泰人ら編 pp44-50 
      岡本幸市,佐々木富男,木暮総子編(2001)脳血管障害の治療と看護 南江堂 今日の脳血管障害 pp 1-2, 脳血管障害の分類 pp 4-7 
      岡本幸市(2001)脊髄性進行性筋萎縮症(SPMA). 難病の診断と治療指針2,六法出版社pp214-222 
      田中 真 (2001)  脳血管障害でみられる主な症候 「脳血管障害の治療と看護」(岡本幸市,佐々木富男,木暮総子編)南江堂,東京,pp.8-17 
        |